お引越し


​20​12​/3​/3​0(​金)から
7年が過ぎ
新しい次元に
ジャンプアップ!

イメージ 1








いろいろと
書き綴ってきた
Yahooブログが
サービス終了
ということで
お引越しします

とはいえ

最近
更新が滞りがち

過渡期に入り
書きたいことは
たくさんあっても
どのように
まとめるのが
良いのかが
わからなくて
時間もないしで
すっかり
ご無沙汰で
ごめんなさい

イメージ 2








長年
ありがとうございました。

新しいお引越し先でも
またよろしくお願いいたします。

 
 
6/6/2019
5.4

FC2のお引越しツールを使いました。
理由は、こちらの転載記事をご覧ください。
 
 
はてなブログにも移行しました。
https://shihihaida.hatenablog.com/
 
今後、こちらのブログを更新するかどうかは、未定です。

Instagram、facebookには、時々投稿しています。
https://www.instagram.com/hiromiamigos/
https://www.facebook.com/hiromiamigos
 
5/12/2019
11.;8
 

なぜ我が子に暴力、性暴力振るうのか

hitomiさんの記事から転載させていただきます。

栗原心愛ちゃんが殺され、父親の暴行を黙認した、障害ほう助罪に問われた母親なぎさ被告の初公判が明日行われます。

とかく女性に厳しい日本、性暴力の親や人間を逮捕しなかったり…

父親は心愛ちゃんのズボン下げるなどの性暴力も!

父親も認めているのに、本人が訴えてるのに、

ふざけただけという父親、

やめてよというと、父親から「そんなことを言うとばれるだろう」と言われたと訴えた。

就寝中に鼻や口を押えて息ができないようにもしたと、

こういう行為は連鎖しますがやめられた人もいます。

一時保護を解除した柏児童相談所、
何をしていたのでしょうか、怒りがこみ上げます。
みんなで子供たちを残酷に殺しているように思えます。


子供を虐待する親の7つの特徴|なぜ虐待が起こるのか?原因を解説

子供を育てるのは喜びも大きいですが、それ以上に大変なこともたくさんあるものです。
「子育てに疲れた」「子供といるのがしんどい」などと、親なら1度は感じるものですが、それでも、みんなが我が子を虐待しているわけではありません
同じように育児で大変な思いをしているのに、どうして親によって虐待するかしないかの差が出るのでしょうか?
それは、親に虐待傾向があるかどうかの違いにあるのです。
こちらの記事では、子供を虐待する親の特徴をまとめました。
「悲惨な虐待事件はなぜ繰り返されるのか?」
原因を知ることで、虐待の根本的な問題点が明るみになり、虐待防止にも繋がりますので、ぜひ参考にしてみてください。

4.人付き合いが苦手

虐待する親は、家の外で他人と上手に付き合うことが苦手です。
自分の内面を知られることを嫌うため、極端に人を避けたり、あるいは、別の人格を演じて社交的に振る舞うこともあります。
そのため、近所の人や職場の同僚からは「おとなしい人」「人当たりの良い優しい人」という感じで、虐待とは正反対のイメージを持たれている事も少なくありません。
ただ、虐待が深刻化するほどに周囲から距離をおくようになり、子供が外で誰かと関わることも嫌うようになります。
虐待している子供のことを気付かれないために、世間から距離を置いている親も多く、それがまた子供の命に関わるような深刻なケースに繋がることがあります。



なぜ我が子に暴力、性暴力振るうのかを検索したら、こんな漫画がヒットしました。

「虐待するなら養子に出せばいいのに」と普通の人は思うよね?虐待するのが楽しいから手放さないんだよ。子供は「親の所有物」と思っている。罵っても殴っても反抗して来ない。泣きながら慕ってくる。子供の前では全能の神になった気分が味わえる。こんないいオモチャ、手放すわけがない。 #毒親 pic.twitter.com/dZT04voeUy

そういうことなんですね。

「子供をかばおうとすると火に油を注ぐだけ。暴力を止められなかった」と51歳の女性、今も3人の子供たちへの罪悪感を抱く。


イメージ 1















以前、記事を転載して、コメントを書き加え
「”愛”に満ちた家族」という記事を書きました。

そこに書いたことを再度こちらにも。。。

「愛に満ちた家族」というタイトルの記事ですが、
もちろん皮肉でしょう。
私たちの多くは、「エゴ的な執着」と「愛」を勘違いして
「愛」だと思い込んでいます。
これは、古くから続く、ネガティブスパイラルの連鎖です。。。

「エゴ」は「恐れ」で相手に執着し支配しようとします。
あからさまな、分かりやすい「恐れ」が感じられ、いかにも
悪人であれば、私たちは、避けることができますが、巧妙な
ものには油断をしてしまって、最終的には洗脳され逃げる
ことができなくなってしまいます。

表面的な優しさに情をほだされてしまって、気づけば
DVとか、毒親とか、精神的虐待とか・・・枚挙に暇が
ありません。

大人同士であれば、何らかの方策を取ることもできますが、
家庭内で、親が子どもに対して恐怖支配することは、表には
出にくいことなので、事件が起こって初めて知らされることに
なってしまいます。

子どもは、親を愛し信じています。
親が言うことは絶対なのです。

「愛」に満ちた世界を実現させるためには、私たちは
次の世代の担い手である、子どもたちを愛して育て
子どもたちが実現してくれるのを期待するしかありません。

こどものいじめは、大人の社会の反映です。
加害者の子どもは、親からされたことを自分より弱そうな
お友達にしているだけなのです。
つまり、親の真似をしているだけ。。。
TVなどで、見ることはあっても、やっていいことと悪いことを
区別する能力を持っているので、影響を受けません。
でも、親がやることは、やっていいことだと誤解しますから
親は子どもに対しての言動は気をつけなくてはいけません。
親に十分愛されていたら、お友達をいじめる子にはなりません。

私たちよりも、子どもたちのほうが、実は
魂が進化していて、意識レベルも高いのです
が、大人が誤った教育をしてしまうことで
子どもたちの意識レベルが下がってしまい
社会に適応するにしたがって、ほとんどの人が
魂(感情)と肉体(思考)の乖離が起こって
エゴ的な生き方を選んでしまったり、病気に
なってしまったり・・・が現代社会なのです。

大人が魂(感情)を抑えることなく生きることが
でき、子どもたちをありのまま無条件に愛することが
できたら、地球は美しき緑の星のようになること
でしょう。
そんな日が来るのを夢見ています。。。

 ∞ ∞ ∞

2ヶ月前に書いて以来の公開記事。。。
「面前DV」についてでいたから、まるで続きを
書いたみたい。本当に、偶然ですが。。。 


「今、菅官房長官が繰り返していることは、「面前DV」のようなものだと発言があった。
官邸が望月記者の質問を繰り返し妨害することに他の記者が抗することができないと、だんだん他の記者は萎縮していく。
単に望月記者を排除することではなく、そのような支配が狙いだ、と。」

そして・・・
全て3年前の夏に書いたここへ行き着く。。。


力づくで
他者の自由意志を
蹂躙することは
エゴ。

力づくじゃなくても
他者の自由意志を
認めず抑圧することは
エゴ。

個人であっても
国家であっても、
同じ。

やってはいけない。

他者だけでなく
自分自身をも
傷つけることになるから・・・ 。

この記事をきっかけに、「闇と対峙し浄化する」
カテゴリーを作って、今まで避けてきた問題について
記事を書き続けてきました。

16/05/2019
4.12

5年前の今日、ある人に出会い、わたしの人生は
一変しました。
永遠に続くかと思ったけれど、2年ほどで自然消滅の
方向へ。。。
今では、道で会ったら、挨拶するだけになってしまい
ました。
あの頃、毎日会って、何時間も話していて、よくもまぁ
話題が続くものよねーって思っていました。
興味のあることが似ていたのもあったので、共に成長
しながら付き合っていけるものと思っていました。
でも、そうじゃないということが、だんだん明るみになり
わたしの日常生活がどんどん忙しくなってしまったので
時間がなくなり、会うことがなくなり・・・。

わたしが、会いに行っていたから続いていただけであって
会いに行かなくなったら、終わるって・・・、それって
対等な関係ではなかったのだなーと思います。
ま、これからも続く人生。
また、道が交差するかもしれませんが、以前のように話したり
することは、きっとないんだろうなーっていう予感。。。
わたしが、やるべきことを終えて、もう何もしなくてもよい
状況になったときには、もしかしたら、また・・・という気も
しないでもないのですが、一寸先は闇ですから、先のことを
あれこれ考えても仕方ない・・・今の瞬間瞬間の感情を大切に、
出来る限りの最善を精一杯尽くして、生ききる、それだけです。

出会ったのは、5年前の今日ですが、自分の気持ちに気づいて
毎日会うようになったのは、7月下旬に再会してからなので、
今日からの日々は、5年前の感情を再体験しながら、でも螺旋階段を
一周して一段階上から味わうような感じになるのではないかという
気がします。

5年前の今日に書いた記事はありませんが、撮った写真を
載せた記事は、こちら。
3匹のことと「アナと雪の女王」の歌
ついでに、7月下旬に書いた記事は、こちら。

亡き夫が大腸がんの手術をしたのも、日付は忘れましたが、10年以上前の
5月のことでした。

離婚した夫と、大学卒業後のクラブの会合で再会し、付き合うようになった
のも、30年近く前のたしか5月のことでした。

5月はわたしにとって、人生を転換させる時期のようです。。。



 ∞ ∞ ∞

写真は、5月6日の午前中に出現した日暈(ハロ)
8日にfacebookでシェアしました。

5月6日午前中に見た、全円の日暈です。
半分ずつしか撮れなかったので、2枚を合成して、
1枚の写真にしました!
卵子みたい♪

こちらは、以前デジカメで撮った一枚ものです。

地球と卵子の写真。。。

そっか・・・そうだったんだ・・・
たしかに、考えなくても
そうだよね・・・
わたしたちの源なんだから・・・


5月18日(4.14)追記

親の所有物のように扱われ続けた子どもが大人になったとき、
自分も親と同じように他者を物のように扱い、
自由意思や感情があることに、思いを致すことが
できないのかもしれない、、、
ネガティブスパイラルを断ち切る勇気が必要なんだけど、
本当に難しい、、、

自分がやって欲しくなかったこと、嫌なことを他者にはしない、
それだけのことなのですが・・・。

望月衣塑子記者のスピーチ ・私たちの知る権利を守る



望月衣塑子記者のスピーチ ・私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動

2019年03月16日 | パワーかフォースか
「会見は知る権利実践の場」=質問制限で官邸前抗議―マスコミ関係労組
2019/03/14 21:24時事通信
 東京新聞の望月衣塑子記者(43)に対する首相官邸による質問制限は国民の知る権利を奪っているとして、新聞労連や民放労連などでつくる日本マスコミ文化情報労組会議は14日、東京・永田町の官邸前で抗議集会を開いた。
 主催者発表で約600人が参加。現役の記者や国会議員がマイクを握り、「不公正な記者会見のあり方を改め、記者弾圧をやめろ」などとするアピール文を採択した。
 望月記者は、定例会見で菅義偉官房長官から「あなたに答える必要はない」などと回答を拒否された。集会では「会見は国民の知る権利を実践する場だ。政権にとって都合のいい広報の場と化していないか」と、政府の姿勢を批判した。
 毎日新聞労組の吉永磨美記者(46)は個人の意見とした上で「忖度(そんたく)やおもねりを排して取材するのが記者の仕事。権力と同質になってはいけない」と訴えた。 

コメ欄で教えていただいた動画から、たどりました。

疑惑から浮かんできたのは菅長官ではなく安倍首相だった!
望月衣塑子記者のスピーチ
#0314知る権利 FIGHT FOR TRUTH 
私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動


気骨のある記者です、むのたけじさんも、きっとあちらから応援してくれているだろう。

女性だから男性だからは関係ない。
意識エネルギーの高い方を見ると嬉しさで胸が一杯になります。望月衣塑子記者623P。

キネシオロジーテストを行うと、真実には力強くインナーマッスル(無意識レベルで反応する筋肉です)は反応します。
しかし、虚偽には反応しません。


以下、「パワーかフォースか」改訂版 373頁から引用

なぜなら、真実のみが実在するからです。

虚偽は実在していないので、偽りに対して意識は反応しません。

誠実さのないことや自己中心的なことに対しては正確な反応はしないのです。

意識は唯一、真実を認識するからです。

虚偽にはただ反応しないだけです。



以上、引用終

「この道を真っ直ぐ行くと駅に出ますよ」
その言葉が嘘であったら、道に迷ってしまいます。
だから、インナーマッスルは反応しないのです。
真実にしか反応しません。

ジャーナリストは嘘に対してはちゃんとただして真実を求めることが仕事です。
嘘に迎合したら、その道の未来はありません。

意識レベルが200以上の人は、この違いにはっきりと反応します。
なぜなら、この人達は誠実な人だからです。
このテストは、本当に誠実に取り組まないと正しい答えを出すことはできません。
自分の利益追求のためにはテストはできないのです。









この記事に書いたコメントもシェアします♪

スピーチ書き起こし見つけました! (ひろみ)
2019-03-16 21:40:48
望月記者のスピーチ動画を記事にしてくださってありがつございます。

まるで、ジャンヌダルクのよう・・・。
ドラクロアの民衆を導く自由の女神の絵を思い出しました。













政治部ではなく社会部だったから、永田町の慣習に懐柔されることなく、純粋に記者としての使命を全うできているのでしょうね。

象徴的です、本当に。。。
次のステージに進んだのが実感できました。

>真実のみが実在するからです。

虚偽は実在していないので、偽りに対して意識は反応しません。

誠実さのないことや自己中心的なことに対しては正確な反応はしないのです。

意識は唯一、真実を認識するからです。

虚偽にはただ反応しないだけです。

このホーキング博士の言葉!
なんか、全てが解けた気がします。
了解しました!!!
本当に、ありがとうございます!!!

以上

記事の中のコメ欄というのは、下の記事に書いたコメントのことです。

悪夢のような安倍政権(随時更新)

ついでなので、シェアします。

面前DV (ひろみ)
2019-03-15 19:02:19

今、菅官房長官が繰り返していることは、「面前DV」のようなものだと発言があった。
官邸が望月記者の質問を繰り返し妨害することに他の記者が抗することができないと、だんだん他の記者は萎縮していく。
単に望月記者を排除することではなく、そのような支配が狙いだ、と。


まさに、以前、「夫婦喧嘩で子どもの脳が危ない」に書いたように、数年前からずっと危惧していました。

面前DV という言葉、初めて知りましたが、なるほど!まさに!です。

森友問題についていろいろ書いたのも、その一部です。

最終段階に入りつつあるのだったらうれしいのですが・・・。


東京新聞社会部柏崎智子記者スピーチ (ひろみ)
2019-03-15 21:53:57
上西氏が「面前DV」と言ったきっかけとなった動画を見つけました。


2019年3月14日
#0314知る権利 FIGHT FOR TRUTH 私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動

16/3/2019(2.10)
ひろみの日!

イメージ 1









facebook投稿

春爛漫
山桜満開
家の前

今朝見た夢が、意味深でした。。。
何かの施設?
宗教か学校っぽい感じ。
別の団体の偉い人が訪問しに来た?
偉い人同士で話をする予定なのに、準備ができていなくて、待ってもらって、目の前でお掃除、セッティングしていた。
わたしは、他の人に指示していた?
土間横の畳の細長い部屋?
四角いちゃぶ台?
一人男性が座っていて、全然動かなくて、邪魔だなーって思ってた・・・

昨年の5月に見た夢の続き?

または、2010年11月18日に見た夢と関係してる?

うーん。。。
いずれにしても、意味深だわー。

上の連翹の写真のfacebook投稿

昨日の「面前DV」に関するfacebookシェア投稿

一昨日の「新しい自分」に関するfacebookシェア投稿

一昨日の「津波」に関するfacebookシェア投稿

一昨昨日の「美しき緑の星」に関するfacebookシェア投稿


3/18(2.11)追記

望月記者と共に勇気ある女性、伊藤詩織さんに関して
昨年書いた記事、日本の隠された恥に今日、追記した
内容をこちらでも。。。

今日facebookで
見つけた、伊藤詩織さんの投稿から。

カルバン・クラインのCMへの出演ビデオの紹介でした。



















自分を信じること
真実を信じること

詩織さん、ありがとう♪

あなたの勇気と愛に感謝します。

伊藤詩織さんと望月衣塑子さんの存在は
今に光をもたらしてくれているのを
感じて、心が熱くなりました♪


5月17日(4.13)追記
上西充子氏の「面前DV」についてのtweet
リンクが解除されていて、びっくり!
再度リンクを入れました。
なぜ、気づいたかというと、昨日書いた記事が
まるでこの記事の続きのようだったので、リンクを
入れようとして、久しぶりに見てみたら、解除されて
いるのに、気づいたのです。

命を愛す

イメージ 1

愛を歌い
夢を語り
光と踊り
時を刻み
空を翔け
天に祈り
水を廻し
地を讃え
人は生き
命を愛す

∞の循環
ただただ
それだけ

9/3/2019
2.3


今日は39(サンキュー)の日でした。
朝、早くすっきりと目が覚めたので、
久しぶりに夜明けが始まったころに
お散歩に出かけ、日の出を見ました。










最近、虹色オヒハルコンの記事に書いたコメントを
シェアします。
モラハラ・パワハラ (ひろみ)
2019-03-02 19:35:28
わたしは少数派のリンク先の記事の中で紹介されている方が企画した「私たちは『買われた』展」のことをブログに書いた記憶があったので、探したらやっぱりありました。


残念ながら、リンクで記事を紹介しただけだったので、記事が削除されていて、内容を読むことができませんが・・・

昨日、別のパターンのとても不可解な訴訟のニュースをtwitterで見かけました。


この件、原告が大学の対応に対して不備があったと訴えているのであって作品や講義者(芸術家)に対してではないので、見出しがミスリード・・・。
大学側がクレームを出した原告に対し、今後美術モデルとしてまた大学卒業生として同窓会への出入り禁止を条件に出していたというのをどこかの報道でみました。
それを知りそりゃ訴えるでしょってわたしは感じました。
これはセクハラではなくモラハラ・パワハラです。。。


に書いたコメント

停滞いいですね (ひろみ)
2019-03-08 07:27:39
暗黒フォースが自分中心で全てを動かそうとする流れが停滞するのは、全体がよくなるためには、とてもうれしいことです。

台風も、目の中に入ってしまったら、風がなくなり一時期ですが、停滞しますからね。
それと同じような感じでしょうかね?

ゴーン氏の保釈ニュースの影に隠れてしまいましたが、森友学園の籠池氏の公判が始まりました。
豊中市議が起こした情報公開裁判は最終公判が終わりもうすぐ判決が出ます。
いろいろな意味で佳境に入ってきたなという感じがあります。

3月4日にパスポート期限が切れたため、マドリッドの日本大使館へ行き、更新してきました。
その翌日5日は、旧暦1月29日で、新暦の同じ日付にわたしは髪の毛を切りました。
キリスト教の四旬節(肉を避ける断食の4週間)は、昨日3月6日から始まりました。
今日、3月7日は、旧暦2月1日の新月。
春分の日(3月21日)が今年は満月で、その後の最初の満月後の日曜日4月21日がイースター、復活の日です。
今年は、春分の日と満月が重なっているため、イースターの日取りが一番遅くになっています。

復活祭後、動きが出てくるでしょうね。
4月には日本では統一地方選挙もありますし、平成が終わり、5月1日には新天皇のご即位と新元号の時代に入ります。

なんだか、いろいろなことが重なっていて、まさに3月から4月中旬まで「停滞」という感じだなーと思います。


人知を超えた大きな力 (ひろみ)
2019-03-08 23:40:22
>もう、ここ10年来、ずっと停滞してる・・・

わたしの個人的な感覚では1990年代から停滞していますので、かれこれ30年ほどです・・・。

その間、スペインへ来てしまったので、自分自身が環境に慣れるために忙しかったため、停滞している幹事がしていませんでしたが、よくよく考えてみたら、全体の流れは停滞しっぱなしだったような気がします。

ま、何世紀も続いていた資本主義経済が徐々に崩壊しつつあり、次の次元へ移行しつつあるのですから、当たり前かもしれません。

かつてない人類の歴史の中の転換期に私たちは生きています。
もしかしたら生物史、地球史、宇宙史規模でもめったにない転換期かもしれません。
ミトコンドリアの先祖のシアノバクテリアが、嫌気嫌光性の原核生物(細菌)の中に入り、共生を始めたことに匹敵するほどの大転換期なのかもしれないとふと感じます。

>パワーの特性でにある忍耐強さを生かして、前向きに行きましょう。

ですね!
オバマ大統領もおっしゃっていたし、「魂の法則」のイザヤも言っていました。
私たちの世代では実現できないかもしれないけれど、愛されて育ったわたしたちの子供、孫の世代のころには、きっと地球は「美しき緑の星」となっていることでしょう♪


コメントシェアは以上・・・

一番上の写真は、2011年3月5日の日の出のとき
生まれて初めて自分の目で見たお日さまの光の柱。

光の柱(2011-03-05)の記事を書きました。
コメントに書いたように、光の柱を見て、この日、
あっ、世界は全て佳い方へ向かっていくんだ・・・と、
安心しきったんです。
それなのに・・・
6日後に、東北大震災があり、福島原発の事故が起こる
なんて、全く予想もしていませんでした。
(できるわけなんて、ないのですが・・・)

被害が大きくて、心が痛み、苦しくなりました。

この日を境に、認識が変わりました。

虹色オリハルコンのブログでは、意識レベルの二極化が
始まったとよく書いていらっしゃいます。

危機的状況が差し迫ったことによって、わたしたちは
進化を加速したのかもしれないなーという気がします。


わたしたち人類は、動物だし、自然の一部であって
独立しているわけではないので、自然の摂理に沿って
生きているのだなーということを、自然が豊かな
アルベルカに住んで、丸8年が過ぎ、痛感しています。

一昨日、ふとしたきっかけで(忘れたけど・・・)
見つけた素敵な曲♪
















人それぞれ笑顔になれる場所がある。そここそがその人にとっての特別な場所であり、先の見えない不安を抱えた世の中だからこそ、大切にすることによって幸せになれる。笑顔の先には、希望という明るい未来が待っているというメッセージを込めた歌


大自然から感じる「畏怖の念」を科学するー凍りついた人を生き返らせる逆PTSD効果



3月10日(2.4)追記
<さとうの日!>
上の曲に出会ったきっかけ、思い出しました!
虹色オリハルコンのブログで「好転反応」の検索を
したら、
2010年12月11日の水のように生きたいな」記事で
紹介されていたんでした。

水は愛
空は愛
愛は∞

39の日の翌日の、310(さとう)の日に、
facebookでこの投稿を眼にするなんて!って感じです。。。
東京大空襲から74年の日に。。。

>一心にやりたいと思い込んでやって行く人は すらすら為し得る
>ただ一心にこういうこをやるんだと行動している人は 体力が湧いてくる
>ただやって行く人は 力が湧いて そのことが出来る

昨日、この話を女友達5人でやっていたところでした。
「無為自然」そして「火事場のばか力」または
「危機状況のアメーバ」効果♪


水のように生きたいな」に書いたコメントもシェア♪

素敵な記事、発掘! (ひろみ)
2019-03-10 17:54:36
「好転反応」で検索して、見つけちゃいました♪

空気のようになりたい、水のようになりたい、柳のようになりたい、猫になりたい・・・がわたしの子供のころからの夢でした。

実現できているかどうかは、分かりませんが、なんとなく、ゆらゆらとふらふらと、気がつけば生き延びています♪

水は愛
空は愛
愛は∞

「希望の歌」いいですねー!
ありがとうございます。
思わず、昨日の夜、急遽書いた記事に貼り付けちゃいました。









「ネットにあおられ行動する人々」でのコメントのやり取りを
読んでいて気づいたこと・・・。

「パワーかフォースか」の中で
デビッド・ホーキンズ博士が
おっしゃっているという、
「フォースをあきらめ、パワーを選ぶ」・・・
命を愛すってこういうことなのだろうなーと
感じます。


3月5日の夢(小さな黒いもの、書画)

久しぶりに鮮明で、夢ではなく現実に起こった出来事
ではないかと感じるくらいリアルだった夢でした。

昨日は、マドリッドの日本大使館領事部へ行き、パスポートの
更新をして、お友達に会ってきました。
一日で超特急でパスポートを作成してくれたのですが、
出来上がった時間からバスターミナルに行ってバスに乗っても
アルベルカへ戻るバスがないので、サラマンカで宿泊するか
タクシーに乗るか、誰かにお迎えを頼まなくてはいけないため、
マドリッドを体験してきました。

夢にはそのホステルのオーナーが出てきたんです!
もう、びっくり!

どんな夢かというと・・・

ベットの横にかばんを置いて寝ていたら、オーナーのYさんが
近づいてきて、かばんの横に小さな黒いものを置いた後、
戻る途中でん発作か何かでうずくまって倒れたんです
で、隣の部屋のソファーまで連れていって寝かせたんです。
夢の中で(?)彼の体が、ソファーに横たわっている寝息を
わたしは自分のベッドに横になりながら聞いていました。
というか感じていました。

別の夢で、知り合いのお店に行ったら、奥の方に書と墨絵を
組み合わせた額が飾ってあり、素敵だなーって思っていました。

*************

なんていうのかしら、本当にリアルで、聞こえていた寝息も
気配も空気感も覚えています。
かばんの横に黒いものがあったら、現実。
なかったら、夢だったってことなんだろうなーと思いながら
起き上がり、なかったので、夢ということになるのですが、
それでも、あのリアル感が体感としてあるので、別次元へ
トリップしてたのかなーって(笑)
そう思うのが一番しっくりくるって感じ(笑)

Yさんがくれた黒い小さなものは、はっきりと見たわけでは
ないため、謎なのですが、2つ目の夢があるので、墨汁をする
ための墨だったんじゃないかなーって感じてます。

墨だと感じた理由はもう一つあって、鍼灸師のお友達との
アルベルカでのスクールプロジェクトの中で、わたしが書を
教えるというのがあるんです。
その準備を始めたほうがいいと、Yさんの魂が教えてくれた
のかなーって、ふと感じたんです。
Yさんは、わたしと魂の深いつながりがあるような感じがします。
魂の仲間、魂の家族という感じで。。。
(思い込みまたは願望かもしれないけれど・・・)

墨と硯、筆などお習字の道具は、2週間ほど前、片付けをしてた
ときに出てきたんですよねー。
わたしのものではなく、亡き夫のものですが。。。

なんか、いろんなことが、絡み合いつつうねりつつ、ある方向へ
向かっている感じがしてなりません。。。




大学卒業のときに降りてきたビジョン
阪神大震災のときに感じたイメージに
近づいている感じ・・・

5/3/2019
1.29(髪の毛切った日!)

イメージ 2










イメージ 3










7時半のバスでアルベルカを出発。8時45分サラマンカ到着。9時発マドリッド行きのバスに乗り、11時半到着。
セルカニアスで、レコレトスまで移動後、タクシーで、ラファエルカルボの写真屋さんでパスポート用写真を撮影して、大使館まで歩いた。到着したのは、1時ちょっと前。申請書類を書いて提出。
先日、日本持ち帰り用のイベリコ生ハムを注文してくれた方と領事部で待ち合わせをして、直接手渡して、大使館を出てバス停まで送り、わたしはお友達と約束のレストランへ。

パスポート申請後、お友達とお昼ご飯を食べて大使館に戻って、受領後、セラーノ通りの大使館から、カステジャーナ遊歩道を南下し、コロン広場を経由し、チュエカ広場で休憩のコーヒーを飲んで、フエンカラル通りまで西へ行って、南下してグランビアに出て、カジャオ、サントドミンゴへ。
グランビアから宿のある通りに入り、約束の時間よりちょっと早く着いて、宿の下のセルベセリアで時間待ちだけのつもりが、たくさん歩いたので、お腹がすいていることに気づき、早めに夕食♪ 


3月6日(1.30)追記
アルベルカに戻ってきたら、雨・風、強しで寒い。。。

バスで戻る途中山の中に入ったら、周りが白くなり
雨が降り始めていたのですが、午後から暴風雨。
一晩中降ってて、今朝もまだ暴風雨。


内も外も同じ♪

鬼は外~、福は内~!の節分は、もうとっくに過ぎて
2月も半ばを過ぎ、今日は、旧暦新年最初の満月。
スーパームーンの太陽風が近づいているので、敏感体質の
人は、この数日体調不良などが出ているかも・・・って
お友達の最新ブログ記事に書かれていました。

虹色オリハルコンのブログに書いたコメントを
またまた一挙シェアします!

腸内細菌で抗がん作用が向上の記事


プロポリス! (ひろみ)
2019-02-11 20:02:42
この間、喉の調子が悪くなり始めたので、天然プロポリスの欠片を食べたんです。
そしたら、その日のうちに、50%以上のどのイガイガ、ヒリヒリがなくなりました。
翌日も続けて、一欠片食べたら、ほぼ100%治りました。

プロポリスは、天然の抗生物質、抗菌物質とは聞いていましたが、ここまで効果があるとは!

アルベルカでは、天然プロポリスが割と気軽な値段で買えるので、ほんと、ラッキーです。
歯にくっつきますが、それを利用して、歯の裏側に引っ付けちゃって、唾液で徐々に溶かして、何時間も、砂糖が入っていない天然フラノボイドキャラメルを舐めているような感じで、この数日毎日少しずつ食べてます。

風邪っぽさは、もうなくなりましたが、しばらく続けて、心や体にどういう変化があるかを、観察しようと思っています。


バクチャートイレ (ひろみ)
2019-02-11 20:33:02
今朝、facebookで目に入った投稿が、バクチャートイレに関するものでした。

twitterで見つけました。

バクチャー普及研究協議会
‏@BAKTURE_555
8 feb.

バクチャートイレ、
ブームが巻き起こってます!

#バクチャー #バクチャートイレ #bakture #backtothenature #bakturetoilet https://www.instagram.com/bra_5555/p/BtnyzeTjueJ/?utm_source=ig_twitter_share&igshid=1k9mrcjooysx …


facebookのほうには、いろいろな写真があって、バクチャートイレ普及のための、使用状況の写真撮影イベントを紹介していました。

アカウントを持っている人しか見れないかもしれませんが・・・。

わたしも、張り切って(笑)シェアしました。


トイレの下水 (ひろみ)
2019-02-12 05:03:04
トイレって、昔は、ぼっとんで、微生物がたくさんいて、肥溜めにして肥料として使っていたのに、今では合成洗剤や殺菌剤などが混ざってしまって、微生物が生息できない環境になってしまって、肥料としても使えない・・・。

自宅のトイレを様式でありながらぼっとんにして、肥料として活用しようという試みをしている人を以前見かけました。


排泄物を土に還す・・・それが自然の循環ですよね。
わたしの生活の中でも実現させたいです。

髪の毛は、35年ぶりにロングからショートです。
だいぶ慣れてきました。
長年蓄積した必要のないものをどんどん断舎離する決意の証(オーバー笑)って感じです。
ばっさり切ることは、半年以上前から決めていたのですが、タイミングをどうするか・・・と踏ん切りがつかず、延び延びにしていましたが、旧暦新年を迎える前に、思い切って、切っちゃいました。

イメージ 2









Unknown (Unknown)
2019-01-25 21:20:21
>リーダーがオバマ善大統領や菅直人善総理みたいに、急に高いパワーになると、理解されなかったり反発も大きいので、知性と理性を備えた400代のリーダーが、一旦、出てきて秩序を戻してから、立て直していくのもいいのかもしれないですね。
今、思いつく方がいないのですが・・

ほんと、そうですよねー。
今後どのように、現体制が崩壊し、新しいリーダーの下、新しい体制へと移行していくのか・・・
春の統一選挙が、鍵だと思っています。
自民党内で自浄作用が機能することを祈るのみです。
最低でも、かつての自民党を取り戻してほしいものです。
それが、クッションの役割を果たすのではないでしょうか。

ごめんなさい (ひろみ)
2019-01-25 22:43:06
名前を入れ忘れました(笑)
名乗るほどのものでもない、という意識があるのかも・・・(笑)

8年ほど前、わたしよりも、若い人から、「どうせ名前のない人なんだから、どうでもいい」というようなことを言われたことがあり、あぁ、こんな若い人でさえ、そういう名前のあるなし、つまり、有名か無名か、権力や権威があるかないか、に判断が左右されるなんて・・・って、怖い世界だ、と感じたことがあります。
今なお、その世界の中で、生きているのですが、最近、そうじゃない人たちの存在を身近に感じているので、少しずつですが、世界が移行しているのだなーという実感があります。
今年が正念場ですね、本当に。。。

フランスは、フランス革命を経て、自分たちの血を流して民主主義を獲得した国ですから、各個人の意識もそれなりなのではないかと思います。
スペインは、その点、1975年のフランコの死後、突然、民主化へ移行したので、民主主義が板についていないところがあります。
日本とは、また違う意味で病んでいるのです。
ただ、ヨーロッパで、他の国々との関係から、まだましなように見える部分もあります。

地位を与えられると、大金を手にすると、人間が変わる、というのは、ありがちですよねー。
何も持っていないと、縛られるものがなくて、清々していて気持ちいいです(笑)


スペイン (ひろみ)
2019-01-27 07:11:37
イスラム教とユダヤ教とキリスト教の三つ巴の時代がありました。
ローマ時代前には、ケルトやイベロ、その他の先住民がいて、それぞれの宗教がありました。
だから、スペインは、地方ごとに、本当に家の作りや料理や文化が違うんです。
日本人がスペインに対して一般的にイメージするのは、太陽の国そのもののアンダルシア州やバルセロナがあるカタルーニャ州や料理で有名なバスク州、のことですが、今わたしが住んでいるサラマンカ県は、カスティージャ・イ・レオン州で、代表的な3つの自治州とは、全然違いますし、山の中の村なので、木材を多く使った山小屋風の建物で、装飾のディーテイルにお寺を思い出させるようなものもあり、ここはどこ?状態です(笑)

バスクやカタルーニャは、工業化が早くに進み、近代化、民主化が進み他のヨーロッパの国々並みになっていますが、カスティージャ・イ・レオンは、観光地として有名なのは、ほぼ大都市のみで本当に、落差が激しいです。
レコンキスタ(キリスト教徒の国土回復運動)が早い時期に完了したため、とても保守的で、いろいろな意味で、アンダルシアやカタルーニャ、バスクに比べると、20年とか30年遅れているなーといつも感じています。
だからこそ、自然が豊かで、素朴で、独特な文化や伝統が今なお生き残っているのかもしれません。
山間部は、どこの国でも、どうしても開発が遅れて、過疎化に悩んでいるけれど、だからこそ、手付かずの自然に囲まれているという、利点がありますよね!

ガンジーの言葉
「わたしは断言する。真の非暴力社会を実現できるのは、巨大産業社会などではない。それが実現できるのは、自給自足の暮らしの仕組みが整った、村社会である」

人口1000人ほどの山の中の村に暮らしていて、自給自足の仕組みが整っているわけではありませんが、この言葉の通りだなと感じる今日この頃です。



森羅万象まで・・・ (ひろみ)
2019-02-06 20:46:54
先ほど、facebookでシェアされていた、twitter動画です。

𣱲
@yzjps
安倍晋三「総理大臣でございますから、神羅万象すべて、担当!」
聞き間違いかと思っていましたが すごい、凄すぎるッ!

安倍「総理大臣でございますから、神羅万象すべて、担当しておりますので」2/6参院・予算委 足立信也(国民民主)質疑への答弁


ここまで来ると、もう本当に、あっぱれですね。
バーチャルリアリティーの世界を見ているよう。。。
誰が、引導を渡すのでしょう?


Youtube動画 (ひろみ)
2019-02-06 20:56:07
書き忘れです。

この答弁の全体、Youtube で、視聴できます。
安倍氏の上記の答弁のところから、見れるようになっています。
後ろで茂木氏が笑いをこらえている・・・?!

もう、虚無の世界にどっぷりー!!!で、危なすぎますよね・・・


Unknown (ひろみ)
2019-02-07 20:34:14
昨日、facebookで見つけた、署名のキャンペーンです。

東京望月衣塑子記者など特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい。

2日で10000筆以上集まり、すでに署名キャンペーンは閉じられています

どうしようもない大人の世界に意義を申し立てる、21世紀生まれの中学生。。。すごいことになってきましたよね!

21世紀生まれの子供たちは、昭和生まれの大人よりも、大人だなーと思うこと多々ありです。。。
生まれたときから、何かが違うんです。。。

今年は、旧暦の新年が2月5日に始まりましたが、前日の2月4日が立春でした。
その日、わたしは、光がゆらゆら揺れる映像を撮影しましたので、これは何課メッセージだろうと感じ、ブログに記事を書きました。




永田町言葉 (ひろみ)
2019-02-09 19:44:21
政治家と官僚の間にある言語・・・
表面の言葉の裏にある意味を読み取る文化は
日本らしい言外の意を汲むという素晴らしい
ものだと思いますが、いい意味で使われていれば、
いいのですがこの数年、どんどん劣化してしまって
いて、同調圧力が強化されてしまい、見ていて、
本当につらいです。。。


去年書いた記事ですが、この中で
「経験者は語る」という記事でシェアしていた
音声が削除されていたので、新しいものに
差し替えました。
この佐藤優氏のお話は、永田町言葉を理解する
上でとても貴重です。

どうぞ、ご視聴ください。

また、何度もシェアしていますが

イメージ 1










悪夢の原因・・・ (ひろみ)
2019-02-16 18:36:02
一言で言えば、日本人の大半が現実から目をそらしているから・・・
(日本だけでなく、多くの国々で同じような現象が起こっているので、人類全体の問題なのでしょう。。。)

たくさんの言葉を費やして、いろいろな側面から説明することもできます。

たとえば、セロトンン。
たくさん分泌される状態であっても、セロトニントランスポーター遺伝子の型(SSかSLかLLか)によって、セロトニンが十分に機能するかどうかが分かれます。
日本人は、SSタイプが68,2%、SLタイプが30.1%で、LLタイプは1,7%と言われていて、Sタイプは、トランスポーターの数が少なめなので、恐れや不安を感じやすいのです。
よい意味では、慎重で石橋をたたいて渡るタイプと言えますが、度が過ぎると、仲間意識が強く同調圧力に弱く、批判や抗議を許さない環境を作ってしまいます。

セロトニントランスポーター遺伝子とは。日本人に不安症や心配性が多いわけ。

日本人は世界一の怖がり屋さん!?日本人の97%は恐怖遺伝子を持っている


不安遺伝子(セロトニントランスポーター遺伝子)について

LL型のなんでもあり、常にポジティブというのも、問題があります。
若いころや経済的に豊かなときには、よいのですが、年をとったり経済的に苦しくなると、うつにな
ったり認知症を発症しやすいそうです。

また、ドーパミンやコルチゾールとの関連もありますし、一言では語れない、複雑さがあります。


基本的には、私は少数派さん、金木犀さん、+αさんがおっしゃっているように、意識レベルを上げ、視野を広げ、多角的に俯瞰できるようになれば、いいのですが、それが簡単じゃないから、ややこしいんですよねー。



横書きの方向。。。 (ひろみ)
2019-02-18 15:58:37
たしかにあるんじゃないかという気がします。

現在、横書きで左から右に書く代表的な言語は、アラブ語とユダヤ語です。
人間生理学に逆らった書き方だと感じます。

日本語や中国語のように、縦書きの場合、そして、筆書きの場合、右から左のほうが、人間生理学にあってるけれど、ペンだと、左から右のほうがよいという・・・矛盾というか、摩訶不思議。
筆とペンの違い、手首のポジションの違いでそうなったのでしょうが、不思議ですよね。

ユダヤ語、アラブ語がなぜ横書きなのに右から左に書くのか、その起源について知りませんが、興味はあります。誰かわかりやすい納得のいく説明をしてくれている方がいたら、いいなーと思います。
斜め書きなんじゃないかなーという気もします。

ひらがなの723Pはすごいですね!
日本語は、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベットと、4つの文字種をミックスして書くとても特異な言語です。
そのため、言語脳といわれている左脳だけでなく右脳も使って認識することが普通に行われているため、虫の声や風の音を雑音として嫌なものとして捉えるではなく、音楽的な感覚で心地良いと感じるような繊細さが生まれました。
右脳・左脳の認知については、大学時代、言語学の分野から研究していました。(前に書いたかもしれませんが・・・)
当時はまだ、MRIもなく、すべてが想像、仮説の域から実験で確かめ始めている状況でしたが、今なら、機械を使って視覚的に脳のどの部位が活性化されているかがすぐに分かるので、どんどん解明さえているのだろうな、楽しそうだなーと思います。


オノマトペ (ひろみ)
2019-02-18 17:42:42
連続投稿すみません。
昨日書きかけてそのままにしてたコメントに少し加えて先ほど送信しましたが、こっちの話題も、とても好きなので、再度!

わたしは、子供のころから、オノマトペを使う比率が多く、友達から、よく笑われてました(笑)

たとえば、、

今日ね、朝すぱっと、きりっと起きれて余裕があったはずなんだけど、服決めるのうじうじしまくって時間がなくなちゃって、時計見て、ぎょーってなって、朝ごはん、どどーっと食べて、ずずーってコーヒー飲んで、あたふた靴はいて、めっちゃどたばたしたー。今も走ってきたから、ぜーぜー、はーはー、どきどきしてるわー!髪の毛ぼさぼさ、どひゃーよ・・・!

って感じです。
友達の何人かは、擬態語、擬声語だけで、会話可能かも・・・って言ってました。

スペイン語だと、こういう表現ができないので、わたしは、それだけで、ストレスを抱えてしっまっているんだなーと、今実感しました。
わたしらしい言葉づかい、表現ができないんですもの。

オノマトペって、ほんと漫画チックですよね。
漫画文化は、日本ならでわのものでしょうね。
今では、西洋人の若い人たちも日本的な漫画を描き始めているようです。
知り合いが漫画家ですが、雰囲気、日本人っぽいです。


カタカムナ (ひろみ)
2019-02-18 23:35:21
ネット上に出ている、カタカムナ情報は、ほぼ全て間違いというか、偽物らしいです。
楢崎氏の研究を踏襲している人たちは、人から人へと直接伝えているそうです。
ネット上では、「自称研究者」が勝手に個人的に、セミナーやグッズのビジネスにしてしまっているようです。
知り合いに、本流の研究者との交流がある人からそのような話を聞きました。

イメージ 3









爽やかですよね! (ひろみ)
2019-02-18 21:49:23
わたしも、昨日だったか、このニュースが目に入り、おぉーって思っていました。
そのときには年齢には意識がいっていなかったのですが32歳ですか!
1987年生まれ?!

彼らの世代は、かなりの比率で、21世紀バージョンを備えて生まれてきているようですね。
家庭環境などで、違う方向へ進んでしまっている人もたくさんいるけれど、元々の魂をしっかり持ち続けている人たちお多いようです。
昨年、その年代の日本人の男の子2人と出会う機会があり、彼らと話して、わたしは、すごく安心してほっとしました。
21世紀生まれのわたしの3人の息子と同じ感覚で話をすることができたから。
20世紀までのシガラミを感じさせない爽やかを持っていて、本当に、うれしくなりました。
あ、この人たちがいるなら、世界はちゃんとよい方向へ進んでいく、大丈夫って、妙にというか絶対的な安堵感がありました。
パワーってこういうことなんだなーって納得体感できたのかもしれません。

 ∞ ∞ ∞

コメントのシェアは以上。

タイトルの「内も外も同じ♪」にどうつながっているのか
分かってくれる方がいたらいいのですが・・・。
説明するのは面倒なので、また今度!

19/02/2019
1.15

旧暦亥年最初の満月
スーパームーン
太陽風到着!

敏感体質の方へ
facebookの投稿

この数日、もう気づきの波がどんどん押し寄せてきていて
収拾がつかないです。

年末に、個人事業主の登録を解除してからかな・・・。
新しいステージへ進むための休憩のつもりだったんだけど
そういうわけには、いかないみたいです(笑)

一昨日見つけたHSP/HSSという概念
わたしじゃん?!

HSP/HSSについてのブログで紹介されていた
「マルチ
ポテンシャライト」の提唱者の
書きましたが、こちらについては改めて、記事を書きます♪
でも、どんな内容か知りたい方は・・・リンク先を見てください。

その他、昨日シェアした

ピースが集まる、集まる!

この数ヶ月、もやもやしていた右足裏の痛みと違和感
なくなったみたい・・・。
現時点での最後のピースを集めて完成した?!

立春と旧暦元日♪

イメージ 1

エネルギーが

地球が

宇宙が

みんなが

光が

変わった

5/2/2019
1.1

迎春!!!

そして

旧暦新年
明けまして
おめでとう
ございます



2月1日がケルト暦の立春
・・・雪が降りました
2月2日がキリスト教のカンデラリアの聖母のお祭り
・・・朝起きたら、うっすら雪化粧でした
2月3日が節分
昨日2月4日が立春
そして
今日は旧暦元日
と、2月に入ってから、毎日大忙し(笑)

思えば、12月26日にサラマンカへ行って
諸手続きをした翌日に、彼女と村で再会して
毎日のようにいろんな話をし、わたしの中に
溜まりに溜まっていた疑問や違和感を言葉に
して吐き出したことで、いろんなことが目に
見えるようになったような気がします。

だから、先日のこの記事が書けました。
体と心を観察しましょう♪ 

で、29日、手続きでサラマンカへ行ったとき
35年ずっと続けていたロングをばっさりと
切り、ベリーショートに心機一転しました。

そして、極め付けが、昨日、撮影したこの映像。。。
今日が旧暦元旦ということは、昨日は旧暦12月30日(大晦日)でした。

新暦の12月30日には、彼女と村の街道からてくてく野道を降りて
久しぶりに、以前お気に入りでよく行った、ほぼ自然状態の小川に行き
そのときにスマホのカメラに入る光があれ?いつもと違うっていう感じ
だったので、映像を撮ったのです。
そしたら、生まれて初めて、光のダンスの映像が撮れました。

Baile de luz y agua...光と水のダンス

昨日は、鳥のさえずりがBGMに入っていて、なんだか
以前にシェアした、宇宙の音のような感じ。。。

 ∞ ∞ ∞

一番上の写真は、2月1日のfacebook投稿

あ、2月1日の朝は、細いお月さまと金星と木星が
並んでいたんでした!
















一週間前は、横に並んでいた金星と木星でしたが・・・

27日の細いお月さま、金星と木星
木星の向こうにはさそり座のアンタレスが並んでいました♪

イメージ 2


















イメージ 4















旧暦大晦日、立春に初、水仙~♪

大きな西洋ぶなの木が目に入り、写真を撮ろうとして
道を渡ったら、目に入りました。
つまり、西洋ぶなの木が教えてくれたんです♪
ありがとー♪

今日2月5日のfacebook投稿

2019年は、9の年、19の年、10の年、12の年と、これまた、極みの年です。
いろんなことが、極まってきていますけれど、上手に乗り切って、2020年から、本格的に21世紀(3000年紀)を始動させるために、今できることをやっていきましょう!

昨日旧暦12月30日に撮影した光のダンス、昨日もシェアしましたが、再度。
Baile de luz de día de Lichun 立春の日の光のダンス
新暦の12月30日にも同じ光のダンスの映像が撮れました。
その時は、川の水の反射でゆらゆら光が揺れているのだと、思いましたが、昨日は、岩山のところで、雪があったとはいえ、不思議です。










今日はもう1つ投稿しました♪

青い線と点...

午前中3ヶ月ぶりに畑仕事してきました♪

 ∞ ∞ ∞


畑で始まった亥年!
なかなかよい感じです♪

 ∞ ∞ ∞

1333番めの記事!!!

いやー、極まったまま、新しい年に突入ですね!

 ∞ ∞ ∞

昨日のラッパ水仙の投稿に、コメントで書いた3箇所からのメッセージに対応するため、昨日、今日と、3人の息子たちに、学校システム、社会システムとどのように付き合っていくか、拒否することなく、部分適応して、境界線あたりをうろうろするので、かまわないよと、話しました。
彼らは、いくらスペイン生まれのスペイン育ちであっても、DNA的には100%日本人のため、スペインのバックグラウンドがない中、完全適応できるわけがないのは、分かりきっていても、子供たちは、周囲からの同調圧力をひしひしと感じているからこそ、生きづらい部分があるのではないかと思い、とりあえず、中学高校までは、なんとか、すれすれでいいから、がんばろうー!その後、成人したら、好きなようにしていいからー!って(笑)

現象だけでなく、感情的なアップダウンというか、学びも盛りだくさんでした。
何度も言われてきたことが、やっとすーっと理解できたり・・・行動できたり・・・