7月の畑、前半

7月も引き続き、facebook投稿のシェアです。

7月1日の投稿
じゃがいもの葉っぱの裏側の
なんか黄色いもの。。。
何か知っていますか?

一昨日夕方、アンヘルとサロメが畑の様子を
見に来てくれました。
かなり大きくなったジャガイモを見て、ちゃんと
水遣りするための水路を作らなくては・・・と。
ちょっと見本的にやってくれて、昨日の夕方続きを
しました。
ジャガイモだけでなくほかの野菜も同じように
水路作りするのは、いっぺんには無理なので
今日と明日でやるつもりです。
単に畝を作るだけなのですが、わたしには重労働。。。

この黄色いものは、サロメが見つけました。
隣の畑のジャガイモが植わっているところ近くで
何箇所か見つけました。
毎日、チェックしないと・・・って感じです。
この状態のうちに対処をしておけば、大きな問題には
ならないでしょうから。。。

何事もそうですよね。
最初のうち、小さいうちにきちんと対処すれば
解決も早いし簡単。。。
蓄積して大きくなってしまうと、大変!
我が家の状態が、まさにこれ。。。カオス(笑)















7月3日の投稿
たぶん、今日は記念日
スペインに到着したのは
21年前に・・・

記憶があいまいになって、はっきりして
いないのですが・・・

夏至から、大祓いを経て
この時期、新旧のエネルギーが
入り混じり、カオスとなり
やがては、それぞれ別れる・・・
収まるところに収まる・・・
そういうことなのかもしれません。

写真は、昨日の夕方の畑。
サロメとホセに手伝ってもらって
水路からの水遣りを始めてやりました。
アンヘルは、草刈り機。。。
水遣り最中の様子は、どたばたで
撮れませんでしたので、今日にでも。。。















7月4日の投稿
スペイン式の水遣りをしました。
水をたっぷり溝に満たして。。。
この辺では、こんな感じで5日から1週間に
一度の水遣りをします。

一昨日夕方、一区画を教えてサポートを
してくれる人と一緒にしましたが、昨日は
一人で水遣りしました。

畝と溝の作り方が雑だったため
修正・調整しながらやっていたら
てんてこ舞いでしたが、なんとか・・・。

この溝に水をたっぷり流すやり方が
スペイン式なのか、この地域独特のやり方
なのか、よく分かりませんが、6年前に
初めて畑仕事を手伝ったときに、うわぁー大胆!
さすがスペイン!って、びっくりしたものです。

今日も、夕方畑へ行って、昨日洪水状態になって
手がつけられなくなってしまった部分の修正を
したり、今朝いただいた、トマトやナスなどを
植えたりしようと思っています。
でも、まだ昨日の筋肉疲労から完全に回復して
いなくて、筋肉にぴりぴり感があるので、ちょっと
だけにしようと思います。















7月7日の投稿
世界はどこへ向かうのでしょう?
わたしたちはどこへ行くのでしょう?

二極化が、はっきりしてきて
誰にでも見えるように
感じられるようになって
きていますが・・・
さぁ、どういう形で幕引きが
なされるのでしょう?

写真は、一昨日、畑で水遣りしたときのもの。
小さなトマトが赤くなっています。

赤いトマトは苗のときにすでに青い小さなトマトが
ついていたのをそのままにしていたのですが、
結局大きくならないままでした。
苗を植えるとき、お花や実は取りましょうと言われたの
ですが、わざとそのままにしておいたら、案の定。。。

植え替えして新しい土で、根を張り成長するために
エネルギーを十分に使わなくてはいけないから、
お花や実は取ってからのほうがいいと説明されたのです。

そして、小さい青いトマトがなっています。
右端の株で、かなり成長しています。
これから、さらに大きくなって、熟していくことでしょう。
楽しみです♪

やっぱり、先人のアドバイスには意味や理由があるってこと。
赤いトマトは、結局苗のときからほとんど成長していないし・・・。

妊娠中に過激なスポーツを避けるのと同じだって言ってました。。。
確かに。。。















7月10日の投稿
ガスパチョのパスタ
畑のレタスとゆで卵を
トッピングして夕食♪

夏に大活躍のガスパチョ♪
我が家のオリジナルな食べ方です。

以前書いたブログの記事

隣村で作られたEXVオリーブオイルと、玄米のとぎ汁の
乳酸菌発酵液とヒマラヤの塩とバルサミコ酢を適当に
混ぜてミキサーにかけるだけ!

自分で畑で育てた
トマトときゅうりとピーマンとたまねぎを使うのが
理想的ですが、まだ実がなってないので・・・。
八百屋さんで買ったものを使ってます。















7月11日
イチゴのエリアの初めての水遣り
蛇行する水路にしてみました♪

他の部分は畝と畝の間の水路の入り口を
開けたり閉じたりして一つ一つ水を流す
やり方なのですが、イチゴのコーナーだけ
ちょっと遊んでみました。

先日、畑へ行くとき、子どもたちの友達の
ペルー人家族と出会い、一番下の8歳の妹が
ついて行きたい!というので、一緒に畑へ。
昨日は、その上の10歳の弟もやってきました。

うちの3人の息子たちは、わたしの誘いには
全く乗ってくれないけれど、ペルー人の二人が
手伝って(笑)くれるので、まぁ、いいか、って
かんじです。

同じ村に住んでいる人たちは、みんな家族みたいな
ものですからね♪
今日も夕方、畑に来るらしいです。
ラディッシュなどの種を蒔いて、彼らがお世話する
専用コーナーを作ってあげようかな、って思って
います。















ふぅ・・・7月前半終わり~♪
もう寝る~♪

25/8/2018
7.14